ポパイがんばりだす
あぁ、ついに寒い季節がやってきましたねぇ
赤や黄色の葉っぱが庭に目立ちはじめています。
しか~し、わが、ちいさなお家は10月末から薪ストーブをつかいはじめてぽかぽかです
ちびポパイもやんちゃになってきたので、ハースゲートもしっかり固定しました。
動きやすい秋になったせいか、ポパイさんもガーデニングにやる気をみせはじめました。
まず、三角コーナーがちょっと変わりました。
良いほうと悪いほうに・・・
と、いいますのも、昨年冬までがんばって生きていたシルバースターが枯れました。
私が退職記念でいただいたものなのに・・・。枯れてもいいように3本いただいたのに、全滅です
あぁ、職場のみなさんごめんなさい。。。
BEFORE
ムーングローは成長しているかよくわからなかったですが、写真でみると大きくなってますねぇ。
このままがんばってもらいたいです。
ポパイさんは、シルバースターの植わっていたところに建築廃材の白い木をもらってきて、隣家との柵をつくってくれました。
ちなみに、黄色と黄緑の葉っぱはみょうがです。勝手にはえてくるのですが、ありがたいです。
じょじょに庭らしくなってきましたョ。