薪作り
みなさんこんばんは!ゴールデンウィークは楽しくお過ごしですか?
わたくし、午後から筋肉痛です。というのも、昨日は薪作りをしたんです~。新しいお家に薪ストーブを設置するのは、ポパイ母希望で、ポパイさんは最初反対してたのですが、私も薪ストーブ賛成で、2対1で薪ストーブを入れることに
薪ストーブはなんといっても薪がないと、火がつきませんしかも乾燥した木でないといけませんので、春から薪を用意するのです。
そこで、代々続く農家のわたくしの実家に協力してもらい、薪作りスタート!
まず、ヒロミン父が手本をみせ・・・
父:「古い機械だから気をつけてね。」
つぎにポパイさんも挑戦!!
そして、私は切られた木を必死でまとめ・・・
「えいえい!!」
かなづちもつかったりして・・・
一輪車にのせて・・・
ためていきます・・・
なかなかたいへんな作業で、わたしはもう、ヘろへろでしたポパイさんはもくもくと木を切り進め、しばるのが追い付きません
午後六時を過ぎ、みんなが畑から帰宅し、手伝ってくれました
つぎつぎに木がまとめられてゆき・・・
じゃ~ん!積み上げられました~!!
や~これで暖かな冬がこせるわっ
はっ!!喜びもつかのま、実はまだストーブ本体を買う予算がないんだョ~イ冬までにお金たまるかなぁ
がんばろ~