ちびポパイ1歳

ヒロミン

2011年09月27日 11:03

めまぐるしい勢いで月日がすぎていきますねぇ。

すっかり涼しい・・・と、いうよりは寒くなりましたね

ちびポパイもめでたく1歳となり、両家でささやかにお祝いをしました!

場所は我が家から近い、小布施の鈴花という料亭にしました。

そう、ここは去年私が里帰りから戻って両家でちびポパイの誕生を祝おうとし、
前日になって私がまたもぎっくり腰で倒れ、結局主役のちびポパイと私が行くことができなかったところ・・・。

リベンジ果たしました!

まだ、腰の調子は怪しいものの、なんとか倒れずにやっています。
このまま良くなればいいのですが・・・。
寒くなるとつらいです・・・。

さて、そんなこんなで、1歳の誕生日に1升分のお餅を子供に担がせると

一生食べ物に困らない、だとか、
お餅ゆえにねばり強い子になる、だとか、

良い意味があるらしいので、背負わすお家があるのですが、
我が家は小布施くりん子らしく、「栗おこわ」を背負わすことにしました!

(ただ、お餅より、栗おこわが食べたかっただけなんですがね)

風呂敷に包んだ「栗おこわ3人前」をらくらく背負い、一同拍手にて会をしめました。


そして、我が家で二次会をし、みなさんお帰りになり、ポパイ母は娘の家に栗おこわを届に行き、ちびポパイも眠り、静かになった頃に
栗おこわをポパイさんとふたりで食べました。


「うんまいね。」
NHKの朝ドラにはまってる私が連発し、
ちびポパイが生まれてから1年をふたりで振り返りました。