2012/02/23
みなさん、こんばんは
ややや~、2月に入ってなんだか腰がシクシクするなぁ・・・と思ってたら次第に、
ややっ、脚がしびれるぞ・・・まずいっ!という状態になりまして、過去に何度か倒れた経験から、
ここは、頑張ってはいけないと思い、早めに寝込んだおかげで、なんとかひどいぎっくり腰にならなくてすみました
。
鍼の先生が言うには、私は脚が動かなくなってしまうタイプだそうで、
本当に困るんですよねぇ
やばいっと思ったら、「横になる、なにもしない、風呂には入らない」というのが私のぎっくり腰対処法です。
巻きこまれる家族は大変ですよね
。
みなさんの協力があってこそ立ち上がれるのです。
ありがたやありがたや~。
さて、ピンチといえば、薪!!
秋はこんなにあったのに、

今はこんなですよ!先日ポパイ氏が一生懸命焚き付け用の薪をつくってくれました。
ちびポパイもお手伝い・・・?

今シーズンもつかなぁ~

ややや~、2月に入ってなんだか腰がシクシクするなぁ・・・と思ってたら次第に、
ややっ、脚がしびれるぞ・・・まずいっ!という状態になりまして、過去に何度か倒れた経験から、
ここは、頑張ってはいけないと思い、早めに寝込んだおかげで、なんとかひどいぎっくり腰にならなくてすみました

鍼の先生が言うには、私は脚が動かなくなってしまうタイプだそうで、
本当に困るんですよねぇ

やばいっと思ったら、「横になる、なにもしない、風呂には入らない」というのが私のぎっくり腰対処法です。
巻きこまれる家族は大変ですよね

みなさんの協力があってこそ立ち上がれるのです。
ありがたやありがたや~。

さて、ピンチといえば、薪!!
秋はこんなにあったのに、
今はこんなですよ!先日ポパイ氏が一生懸命焚き付け用の薪をつくってくれました。
ちびポパイもお手伝い・・・?
今シーズンもつかなぁ~

2012/02/14
今日はバレンタインですね
ワタクシも一足はやく昨日、愛しのポパイさんにロールケーキを作りましたョ
「栗のシフォンロールケーキ」
本で見たレシピが簡単そうだったのと、家の中にある材料で作れそうだったので、チャレンジしてみました
出来栄えは・・・みすぼらしいですが、
一応ロールケーキの形になりましたね


中身は生クリームと栗かのこです(笑)。
栗ペーストは家になかったんだなぁ~。
ポパイさんが帰ってくるまで外で冷やして・・・と。
冬はお菓子作りにむいてますよね
!
自然の大きな冷蔵庫がありますもんね!
スポンジは素人なのでややふくらみに欠けましたが、
ややや、これは食べてみるとおいしい
!!
ってんで、一切れ、二切れ、三切れと2人で3切れずつ食べました

ありゃ、もうこんなに少ない!
ポパイ母の分もとっとかなきゃ!とここでストップしました。
ポパイさんもとっても喜んでくれて良かったです。
今度はバナナやナッツを入れてみようかな
。

ワタクシも一足はやく昨日、愛しのポパイさんにロールケーキを作りましたョ

「栗のシフォンロールケーキ」

本で見たレシピが簡単そうだったのと、家の中にある材料で作れそうだったので、チャレンジしてみました

出来栄えは・・・みすぼらしいですが、
一応ロールケーキの形になりましたね


中身は生クリームと栗かのこです(笑)。
栗ペーストは家になかったんだなぁ~。
ポパイさんが帰ってくるまで外で冷やして・・・と。
冬はお菓子作りにむいてますよね

自然の大きな冷蔵庫がありますもんね!
スポンジは素人なのでややふくらみに欠けましたが、
ややや、これは食べてみるとおいしい

ってんで、一切れ、二切れ、三切れと2人で3切れずつ食べました

ありゃ、もうこんなに少ない!
ポパイ母の分もとっとかなきゃ!とここでストップしました。
ポパイさんもとっても喜んでくれて良かったです。
今度はバナナやナッツを入れてみようかな


2012/02/06
みなさんこんにちは
!
日差しが春めいてきましたが、外はキーンとさむいです!
今日はポパイ氏がお休みだったので、ちびポパイの10時のおやつ前の散歩に3人で行ってきました

やはり、ポパイ氏がいるとちびポパイのテンションが高いです
テッテケ、テッテケといつものコースを進んで行きます。

近くに小布施ミニマラソンのコースにもなっている土手があります。
私はここからの眺めが大好きです。
散歩してる人がたくさんいます。春は桜がきれいです
私も老人になったらポパイ氏と
H: 「おじいさん、眺めがいいですね。」
P: 「そうじゃな、おばあさん。」
と会話しながら散歩したいなぁと常々思っています(笑)。

そして近く公園に足をのばしたところ・・・
まぁ

だれがつくったのでしょう??
かわいらしい~

私ならこんなにかわいくつくれません。
きっとかわいらしいココロをもった人がつくたのでしょう
ココロあたたまる冬の朝の出会いでした

日差しが春めいてきましたが、外はキーンとさむいです!
今日はポパイ氏がお休みだったので、ちびポパイの10時のおやつ前の散歩に3人で行ってきました


やはり、ポパイ氏がいるとちびポパイのテンションが高いです

テッテケ、テッテケといつものコースを進んで行きます。
近くに小布施ミニマラソンのコースにもなっている土手があります。
私はここからの眺めが大好きです。
散歩してる人がたくさんいます。春は桜がきれいです

私も老人になったらポパイ氏と
H: 「おじいさん、眺めがいいですね。」
P: 「そうじゃな、おばあさん。」
と会話しながら散歩したいなぁと常々思っています(笑)。
そして近く公園に足をのばしたところ・・・
まぁ

だれがつくったのでしょう??
かわいらしい~

私ならこんなにかわいくつくれません。
きっとかわいらしいココロをもった人がつくたのでしょう

ココロあたたまる冬の朝の出会いでした

