芸術の秋
2016/10/12
みなさん、こんにちは!
6歳になったちびポパイ。
なかなかいい絵を描くんです!
車好きとだけあって、なかなか味のある車の絵を描きます。

秋の長雨だった時に、どこにも行けないので、お家の模様替えをして、新築時にポパイさんにつくってもらったこのファブリックパネルをはがし、裏にちびポパイの描いた絵を貼って飾ることにしました
BEFORE

AFTER

お友達が来るってんで、ちびポパイがミニポパイに片づけの指導をしていました。(笑)
「本はここに入れるんだよ。」と言ってるとこですね。
先日、図書館で、「子供が自分で片づけれるようになる本」的なものを借り、実践してみたところ、
子供もとりだしやすく、しまいやすいのか、格段に部屋が片付きますね。真似してみるものです。
勉強になりました。
しかしながらこうやって比べると、モノがふえましたねぇ~。ほぼ、こどものおもちゃですね。
もう少し子供たちが大きくなったら、おもちゃも片付くので、サイドボードを置きたいなと思案中。
今はあるもので、代用しております。20年ものの無印良品の紙パイプのラックも活躍中!
まだまだ先だけれども、検索が楽しい毎日です(笑)。
6歳になったちびポパイ。
なかなかいい絵を描くんです!
車好きとだけあって、なかなか味のある車の絵を描きます。
秋の長雨だった時に、どこにも行けないので、お家の模様替えをして、新築時にポパイさんにつくってもらったこのファブリックパネルをはがし、裏にちびポパイの描いた絵を貼って飾ることにしました
BEFORE
AFTER
お友達が来るってんで、ちびポパイがミニポパイに片づけの指導をしていました。(笑)
「本はここに入れるんだよ。」と言ってるとこですね。
先日、図書館で、「子供が自分で片づけれるようになる本」的なものを借り、実践してみたところ、
子供もとりだしやすく、しまいやすいのか、格段に部屋が片付きますね。真似してみるものです。
勉強になりました。
しかしながらこうやって比べると、モノがふえましたねぇ~。ほぼ、こどものおもちゃですね。
もう少し子供たちが大きくなったら、おもちゃも片付くので、サイドボードを置きたいなと思案中。
今はあるもので、代用しております。20年ものの無印良品の紙パイプのラックも活躍中!
まだまだ先だけれども、検索が楽しい毎日です(笑)。