2011/10/25
落ち葉の多い季節になりましたね!
いろいろな落ち葉があるものだなぁ。
と、ちびポパイとお外を散歩するようになって気づきます
。
さて、最近我が家ではこんなものを購入しました。

そう、タイトルにもあるように、バリカンで~す。
誰につかうのかって?そりゃあ愛しのポパイ様ですよ
。
ポパイ氏は1500円カットの常連・・・。
しかも、節約のため、2~3か月に1回しかカットしに行けません。
最近では1000円のところも行っていたみたいですが、
ポパイ氏のヘアーは超くるくる天然パーマがかかっておりまして、
1000円カットの美容師さんはどうしたらよいかわからないようで、
ポパイ氏は毎回おもしろい髪型に仕上がって帰ってきます。。。
カットしてきたのに、自分でもみあげを切っている姿を見るにみかねて、ついにバリカンを購入することにしました!
で、使ってみましたが、最近のは、いろいろなアタッチメントがついているので、
カットする長さを細かく調節できたり、すき刈りもできたりと、機能充実ですごいです。
おそるおそる使ってみますと、楽しいものです
。
羊の毛を刈る雰囲気ですかね。
ちょいちょいちょいと・・・あっ、切りすぎた~ひょえ~
などど、奇声を発しながら一時間ほど経ちまして・・・

じゃ~ん・・・って切る前がないからわからないですね~
顔とスタイルはちがいますが、髪型のイメージは「瑛太」
です(笑)
いかんせん素人ですので、細かいところがどうしていいか全くわかりません・・・
。
1年くらいすれば慣れますかねぇ
最終的にポパイ氏は坊主になってたりして~・・・。
いろいろな落ち葉があるものだなぁ。
と、ちびポパイとお外を散歩するようになって気づきます

さて、最近我が家ではこんなものを購入しました。
そう、タイトルにもあるように、バリカンで~す。
誰につかうのかって?そりゃあ愛しのポパイ様ですよ


ポパイ氏は1500円カットの常連・・・。
しかも、節約のため、2~3か月に1回しかカットしに行けません。
最近では1000円のところも行っていたみたいですが、
ポパイ氏のヘアーは超くるくる天然パーマがかかっておりまして、
1000円カットの美容師さんはどうしたらよいかわからないようで、
ポパイ氏は毎回おもしろい髪型に仕上がって帰ってきます。。。
カットしてきたのに、自分でもみあげを切っている姿を見るにみかねて、ついにバリカンを購入することにしました!
で、使ってみましたが、最近のは、いろいろなアタッチメントがついているので、
カットする長さを細かく調節できたり、すき刈りもできたりと、機能充実ですごいです。
おそるおそる使ってみますと、楽しいものです

羊の毛を刈る雰囲気ですかね。
ちょいちょいちょいと・・・あっ、切りすぎた~ひょえ~

などど、奇声を発しながら一時間ほど経ちまして・・・
じゃ~ん・・・って切る前がないからわからないですね~

顔とスタイルはちがいますが、髪型のイメージは「瑛太」

いかんせん素人ですので、細かいところがどうしていいか全くわかりません・・・

1年くらいすれば慣れますかねぇ

最終的にポパイ氏は坊主になってたりして~・・・。
2011/10/24
みなさん、こんばんは
先週、マーティン氏に煙突掃除をしてもらいました
!
ちゃっちゃっとやってくれたので、ちびポパイの面倒を見ていたら作業が終わってしまい、
ロクな写真がとれませんでした
煙突の中は比較的きれいだったようで、さらさらした灰がでました。

マーティン指導のもと、専用ブラシでゴシゴシ
屋根に登るのが大変ですが、作業自体は難しくないようなので、来年からはポパイ氏にやってもらおう~

や~、これでいつ寒くなっても大丈夫
!!
ですが、今月はまだそんなに寒くないですね・・・。
いつでも焚けるストーブをみていたらウズウズ
いままで、可燃ごみに出していた、お菓子や食品の紙パッケージを焚きつけ用にとっておいたらけっこうたまってしまったので、
ためしにストーブを焚いてみよう!と、火をつけてみました。
あれまぁ、こりゃこりゃあったか~い
このあたたかさ!これが薪ストーブのあたたかさ・・・
冬はもうそこ・・・
?

ちびポパイのために頑丈な柵も設置したので、安心して薪ストーブライフがすごせそうです

先週、マーティン氏に煙突掃除をしてもらいました

ちゃっちゃっとやってくれたので、ちびポパイの面倒を見ていたら作業が終わってしまい、
ロクな写真がとれませんでした

煙突の中は比較的きれいだったようで、さらさらした灰がでました。
マーティン指導のもと、専用ブラシでゴシゴシ

屋根に登るのが大変ですが、作業自体は難しくないようなので、来年からはポパイ氏にやってもらおう~


や~、これでいつ寒くなっても大丈夫

ですが、今月はまだそんなに寒くないですね・・・。
いつでも焚けるストーブをみていたらウズウズ

いままで、可燃ごみに出していた、お菓子や食品の紙パッケージを焚きつけ用にとっておいたらけっこうたまってしまったので、
ためしにストーブを焚いてみよう!と、火をつけてみました。
あれまぁ、こりゃこりゃあったか~い

このあたたかさ!これが薪ストーブのあたたかさ・・・

冬はもうそこ・・・

ちびポパイのために頑丈な柵も設置したので、安心して薪ストーブライフがすごせそうです

2011/10/08
みなさん、こんにちは
!
10月に入り、寒い日もありますが、今が一番過ごしやすい季節なのでしょうか
ちょっと天気の悪い寒い日にポパイ氏が、
「なんか、寒いなぁ・・・そろそろ畜暖のスイッチいれる?」
と、言ってきたので、
「え~、まだ早いよ~。」
と、答えてポパイ氏を見たら、
裸足に半そで、短パン・・・
そりゃ、さむいよ
!
「服を着なさい、服を!!」
困ったもんです
そんなポパイ氏ですが、我が家はポパイ氏なくしては冬を過ごせません!
これから来るさむ~い冬に備えて薪づくりをせっせせっせとやってくれたおかげで、今年もあたたかく過ごせそうです
。

チェーンソーと斧を巧みに使い、薪をつくります。本当は春のうちにやってしまう方が木も柔らかくて切りやすく、乾きやすいのでよかったのですが、福島に行ったりしてたら暑くなっちゃってできませんでした
。
薪小屋がパンパンですっ
私の実家から手に入れたものと、ご近所さんからいただいたものとでありがたいものです。
そうそう、薪ストーブも今年で3年目・・・
火をつける前に煙突掃除をどうしよう・・・。さすがに今年はやらなきゃまずい・・・でもどうやって??
今年は業者さんに頼んで、それを見て来年以降はどうするか決めよう!
ということで、エコールデザインのマーティン氏に電話したら、
「トレスホームズでやってくれるけど、日曜日は無理なので私が行きますョ
」
ですって
あのマーティンが煙突掃除?
屋根の上に登っている姿が想像できないのですが・・・
来週日曜日が待ち遠しいです

10月に入り、寒い日もありますが、今が一番過ごしやすい季節なのでしょうか

ちょっと天気の悪い寒い日にポパイ氏が、
「なんか、寒いなぁ・・・そろそろ畜暖のスイッチいれる?」
と、言ってきたので、
「え~、まだ早いよ~。」
と、答えてポパイ氏を見たら、
裸足に半そで、短パン・・・
そりゃ、さむいよ

「服を着なさい、服を!!」
困ったもんです

そんなポパイ氏ですが、我が家はポパイ氏なくしては冬を過ごせません!
これから来るさむ~い冬に備えて薪づくりをせっせせっせとやってくれたおかげで、今年もあたたかく過ごせそうです

チェーンソーと斧を巧みに使い、薪をつくります。本当は春のうちにやってしまう方が木も柔らかくて切りやすく、乾きやすいのでよかったのですが、福島に行ったりしてたら暑くなっちゃってできませんでした

薪小屋がパンパンですっ

私の実家から手に入れたものと、ご近所さんからいただいたものとでありがたいものです。
そうそう、薪ストーブも今年で3年目・・・
火をつける前に煙突掃除をどうしよう・・・。さすがに今年はやらなきゃまずい・・・でもどうやって??
今年は業者さんに頼んで、それを見て来年以降はどうするか決めよう!
ということで、エコールデザインのマーティン氏に電話したら、
「トレスホームズでやってくれるけど、日曜日は無理なので私が行きますョ

ですって

あのマーティンが煙突掃除?
屋根の上に登っている姿が想像できないのですが・・・
来週日曜日が待ち遠しいです
