icon12 あけましておめでとうございますface02今年もどうぞよろしくおねがいいたします~。

 さて、そろそろお正月気分もぬけてきている今日この頃・・・ポパイさんは風邪をひいて寝ています。体は筋肉がもりもりしていて、風邪とは無縁そうなんですが、毎年風邪をひいています。去年はインフルエンザになりましたし・・・。今年はお家もあったかいし大丈夫かなとおもったのですが、3,4日くらい前からどうもあやしいface07ってんで、強制的に寝させています。疲れがでたのでしょうねぇ。これ以上ひどくならないといいんですが!

 この冬休みはあったかいお部屋で本当に毎日快適に過ごすことができましたicon04
 なので宿題もはかどりましたsenmonkaどんな宿題かといいますと・・・

  ・ポパイさんの好物のチーズケーキを2種類作る。
  ・自分の好物のクッキーを作る。
  ・2階のベランダの戸のカーテンを作る。
  ・座布団を作る。
  ・クウネルを読み返す。
 
 とまぁ、こんなところでしょうか!今年は雪が年末年始は降っていて近くの神社(というほどの神社ではない)に参拝に行ったり、小布施の街を散歩する以外は外に出ませんでしたので、結果全部無事に終わらせることができましたicon22icon12

 これ以外にもポパイさんの活躍により、素敵なインテリアができましたicon14
 少し前に2人で行ったインテリアショップで見たおしゃれな布がパネルになっているやつを見つけ、「こんなん欲しいねぇ。飾ったらお部屋っぽいよねぇ。でも高いねぇ。」と私がいいましたら、ポパイさんが、「おれ額もってるから布あればできるよ。」というじゃありませんかface10icon12布かぁ・・・布・・・。あ、そういえば東京にいた時にイルムスで買った端切れが実家の押し入れにあるなぁ!
ということで、さっそく持ってきて作ってもらいましたvolunteer

 
 4つくらい作れそうだなぁ。


 
 布を釘でうっていきます。(半そででいるから風邪ひくのかface10!?)



 こんな感じかなぁ。



 完成~icon01お部屋が明るくなりました!
ポパイさんに負けてはいられませんので、わたくしの作品(てほどじゃないですがicon10)も少し披露いたしますョicon27
 まぁ、まっすぐ縫っただけなんですけどね・・・。9月の連休にやろうとおもっていたのにぎっくり腰になってしまい、それどころじゃありませんでしたから、冬休みには絶対作ろう!
と宿題にしました。
 2階のベランダの戸のカーテンですicon25


 これも端切れで作りました。座布団です。


 これらのものができたことによって、またお家の雰囲気が変わりました。
布ってすごいですねぇ。
薪ストーブの前でごろごろしながら、クウネルをよみかえしたり、クッキーをつまんだり、ほんとリラックスできました。
 とてもよい冬休みでしたface05

 ポパイさんの風邪も早く治れ~icon16


プロフィール
ヒロミン
ヒロミン
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人