こんにちはface02!気づけばもう七月じゃないですかっ!

月に10日しか働いていないのですが、仕事をしだしたらあっface08というまに時間がすぎますねぇ。。

ポパイさんも無事に福島から帰ってきましたface05
二週間以上ちびポパイとも顔合わせなかったので、
「父ちゃんの顔見たら泣くんじゃないかな~」なんて心配していましたが、
ちびポパイとポパイさんは笑顔の再会を果たし、これまた一安心face10icon12

さて、いろいろ書きたいことはありますが、そろそろちびポパイも朝の昼寝から起きる時間ですicon10

ポパイ氏の不在中の私の楽しみは庭の三角コーナーに生ごみを埋めるという大変ささやかなもので、せっせせっせと生ごみを埋めては大地に消化されて、土と化したものをスコップで耕し、石ころを取り除き、良い土を作ろうと奮闘しておりました!


夏は消化されるのが早くてたのしいのですicon14

なんせ砂利だらけだったので、良い土になるまではお花は植えないでおこうと思っていましたら・・・
あれ?なんか緑のものが植えてある・・・


よく見たら生ごみのかぼちゃの種がらたくさん芽がでていましたっface08volunteer

 今やかぼちゃは方々から次々と芽がでて、最近ではじゃがいもの皮から発芽したじゃがいももすくすく育っております・・・。

去年は時期はずれだったので飾るにとどまりましたが、
今年は収穫したら食べてみようかなicon28。。。


下は去年のかぼちゃ畑の様子です。。。荒れ地にはえてきた感じですネicon10

せっかくだからかぼちゃの作り方の勉強をしようかなっface09!!





プロフィール
ヒロミン
ヒロミン
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人