2012/11/19


今朝は車の窓ガラスが白くなっていました

さて、先日友人の家から帰宅すると、ポパイさんが、いただいたりんごや野菜を保管する野菜棚を勝手口に作ってくれていました。かねてから、あったらいいなぁと思っていたので、大変カンゲキしていました


しか~し、翌朝明るいところでみると、室内の窓から棚の上部がみえて、なんだかおかしい・・・・
H: 「これ、とってもステキな棚だけど、大きすぎやしないかい?」
P: 「え、そう?いっぱい収納できるよ。上にかぼちゃとか置けるように柵もとりつけたんだよ。

H: 「そうねぇ、その発想すばらしいよ~。さすが~。でも、やっぱりおかしいよ。よく見て、絶対おかしいよ。上の一段切っちゃいなよ。別のとこで使えるよ。」
P: 「えぇ~。切るの~

と、こんなやりとりがあり、翌日ポパイさんが泣く泣く棚の上部をカットしました。
そして、そのカットしたものを手に「こんなの解体して燃やしてやる~!!」とグレていたので、
「使えるよ、絶対使えるよ!塗装してテーブルにすればいいじゃん!」
と説得してできたものがコチラ

想像以上の仕上がりにポパイ氏も、大満足

カットされた野菜棚はコチラ。このくらいの大きさで十分

りんごや白菜、大根の漬物など収納します。
カットされた上段部分・・・
脚がぐらつくので補強して、ポパイ氏がせっせと塗装してくれました。
テーブル完成

ちなみにこれ、もらってきた廃材を使ったそうです。
まさかこんな立派なテーブルができるとは、私もびっくりです。
ポパイ氏大活躍~

