こいのぼり

 や~、今日はいい天気でしたicon01!お休みでしたのでお医者さんに行き、腰のマッサージをしてもらい、腰の調子もかなり回復しましたicon22icon12
 実家の母から、 「あさりもらったからとりにおいで~」とメールがきてたので、ドライブがてら車で30分の山のお家まで行きましたicon17icon12
 お家に着いて茶の間に入ると、そこには大きな箱、箱、箱 。

H:「なにこれ?」
母:「千夏くんのこいのぼりよicon12。」

 と自慢げに見せてくれたそれは、8代目となる甥の千夏(ちなつ)くんの端午の節句用の大きな大きなこいのぼりでした!
こいのぼり
 これはのぼり旗です。 「黄金武者絵織手描七人武将」と箱に書いてありました。
家康、信長、秀吉、信玄、謙信、勝頼に利家と七人の武将が力強く描かれてます。これらを明日は日が良いというので飾るんだそうな!
 私の実家は代々続く農家、そこに女、女ときて、待望の男の子が昨年の6月、そうあれは私とポパイさんの結婚式の次の日に誕生したわけですchildicon12
 そういえば、私が一生懸命戴いたご祝儀を整理してるそばで、兄は息子の誕生の喜びにひたってめずらしくお酒を飲んでいたっけ。そんな喜びがこのこいのぼりに込められているわけだ。うんうん、良かったねぇと感動していたら、
母:「あ、来月こいのぼりのお祝い会やるから、あんたもお祝いのお金もってくるのよ~。」
 ぴえ~っ!!
 元気に育つのよ、千夏っface10

 そんなこんなで、実家を後にし、我ちいさなお家をのぞきに行くと大工さんが来ていました!!
こいのぼり
 怖そうな人だったらどうしよう・・・とドキドキしていたら、ニコニコと迎えてくださり、話をしてくださいましたface02。今日から建て方がはじまり、土台がひかれてましたhouseicon12
 いよいよですねぇface05!!

プロフィール
ヒロミン
ヒロミン
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人