やりなおし事件

 みなさんこんばんは!face02
いやはや、お家の裏側の塗りが仕上がりましたよicon25icon12
やりなおし事件
 想像どおりの出来上がりに大満足ですface10icon06
 明日には表面もできあがっているかもです!

 さて、タイトルにやりなおし事件と書きましたが、一体何ぞやといいますと・・・

BEFORE
やりなおし事件

AFTER
やりなおし事件

 この二つの写真の違いがわかりますでしょうか?ちなみにAFTERの写真に写ってる男性が我が小さなお家をてがけてくださってるエコールデザインの田中さんことマーティンでっすicon12
 
 あれは一週間前くらいでしたでしょうか・・・IKEAのキッチンが到着したというので、仕事後に現場によってみました。
大工のSさんが、片付けをしていました。この方は私の「大工さん」=無愛想というイメージをくつがえすお方です。いつも丁寧で笑顔で見学に来た私を迎えてくれます。この日も帰ろうとしていたところに私がきたのですが、親切に「どうぞゆっくり見てください。」と言ってくれました。

 そして、、、

 ゆっくりじっくりみた私はある事が気になりだしました・・・。

 もしかして、キッチンの背面カウンター高すぎ!?face07
高さはたしかに打ち合わせで決めた寸法です。これまでにカウンターができてから何回も見にきていたけど、キッチンを設置して初めて違和感を感じたのです。

 なんかすごい圧迫感があるなぁ。。。と。

 大工さんに恐る恐る「これってやり直しとかってどうなんですかねぇ?」と言ったら
Sさんは「や、やりなおしですか!カウンター全部取り外さなきゃならないんで、かなり悲しいです・・・icon15で、でもお施主さんがずっと住む家なんで、やりなおしになったらいくらでもやりなおします!」

 本当にすみません。。。
そういえば、勝手口の屋根もちょっと小さいかもと思ってやりなおしてもらったし、じつはこれから玄関正面のニッチの部分も当初の予定を変更してもらうのです。
 お家づくりって思い描いてるようなものにするには本当に難しいですicon25
でも、こうやってみなさんの協力があって素敵な一生大事にしたいお家ができていくのだろうなと
実感しましたっ!!face10

ありがとうございます!

プロフィール
ヒロミン
ヒロミン
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人