薪ストーブ施工

 いやいや暖冬とはいえ、夕方になると、ひえこんできますねface10icon04

 先週から薪ストーブを取り付けるための土台作りが行われていますよ!その様子をどうぞご覧ください!

 まだなにもない時face01
薪ストーブ施工

 マーティンと打ち合わせをし、タイルやレンガを敷く範囲を決めて下地をつくっていきます。
薪ストーブ施工

 枠もちゃんと作ってくれます。
薪ストーブ施工

 下地完成face02
薪ストーブ施工

 日を改めまして、今日レンガとタイルが搬入されました。
イメージ通りな感じで良かったface02!目地は何色にするか、どのようにレンガを貼っていくか打ち合わせをして、施工スタート!! 職人さんが、器用にレンガを貼っていきます。
薪ストーブ施工

 「均等にやるのが職人さ~。」とおじさん。ちゃっちゃと貼り付けていきます。

薪ストーブ施工

 結構順調だったそうで、午後3時に完成icon25icon12
これまたイメージ通りの仕上がりでうふふのふ~health雰囲気でてきたなぁ~face05
薪ストーブ施工

 いよいよ明日は薪ストーブ本体設置ですface05icon14icon14



プロフィール
ヒロミン
ヒロミン
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人