雪&薪ストーブ

 雪が降りました!昨日から冷え込むなぁと思っていましたら、いやぁ、つもりましたねicon04!朝から雪かきをしました~。
雪&薪ストーブ

 でも、今朝も我がちいさなお家はあったかですicon25
なぜなら、じゃ~ん!!
雪&薪ストーブ
じゃじゃ~ん!
雪&薪ストーブ
 
 先週から薪ストーブをたいているのですicon14これがまた、あったかいのですョ。身体の芯まであったかいのですよface02
 このストーブはヨツールのF100というものですが、実物みて買ったわけではないので、大きさとか大丈夫かなぁと心配でしたが、ぴったりでした!

 使い方もいたってシンプル!木を入れて燃やせばいいのです。とはいっても2回くらい火災報知機を鳴らしてしまいましたが・・・face07どうやらお家の密閉性がよいせいか、窓を開けて空気を入れ込んであげないと火がつかず、モクモクと煙が出てくるんだナ。
最近はコツをつかんできましたョicon22

 薪を入れると、どんどん燃やしていくストーブの姿がまるで生き物に見えたので、名前をつけることにしました~。
その名は・・・「クロスケ」 でっすface10ポパイ命名。

 本当に冬が楽しくなりましたface05

プロフィール
ヒロミン
ヒロミン
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人