京都旅行 その1

 さてさて、ポパイさんお仕事が忙しく、薪小屋作りは来週の連休になりそうなので、
その前に先日ポパイさんと行ってきた京都旅行icon12について書きたいと思いますface02

 そもそもなぜ京都に行くことになったかといいますと、ポパイさんの弟くんが
あのミシュラン三ツ星に輝いた京都の料亭、菊乃井の板さんでして、前からいつか一度食べに行きたいねぇなんて言ってたのが私の妊娠を機に京都行きが具体化し、実現したわけですicon17icon12

赤ちゃん生まれたらなかなか遠出できないよ~。とみんなから言われ、「そうだよな、生まれてから行くんじゃ大変だよなぁ。」と妊娠後期に突入寸前で行ってきましたface02


事前に弟くんに持っていくお土産は何がいいかなとポパイさんと相談し、一流料亭に持っていくんだから、それなりのものがいいよねぇ、信州っていえば果物かな!と、実家の巨峰でもと思いましたが、京都入りして2日目に行くので、鮮度が命!をモットーにする母の許可はおりず、小布施だし、「そういえばあいつはいつも実家に帰ってきた時に大将にお土産にするのは竹風堂の栗菓子だなぁ。」とポパイさんがいうので、ちょうど小布施に引っ越したことだし、お土産は竹風堂のお一人さま栗ようかんに決定icon27

でも、あんまり買ったことないので知らなかったのですが、栗ようかんて高いんですねぇ~。24個入りを二箱買ったらいい金額でしたよ~icon10

しか~し、今回の食事の代金は弟くんが「おれにまかせてや~。」と言ってくれ、ゲンキンな私はそれを聞くなり「まぁ、なんて素敵な弟なんざましょっ。義姉さん感激~!」とポパイさんの前で小躍りを披露しましたface10ちなみにポパイ弟は私より3つ年上でっすface03

そんなこんなで、前日に弟くんにもう少しなにかお土産をと、志賀高原地ビールと八幡屋磯五郎の七味唐辛子柿の種と信州ポークサラミと竹風堂の栗どらやきを小布施の道の駅で購入し、義姉さんセレクト「おひとり晩酌セット」を作り、京都に向かうことにしました。


プロフィール
ヒロミン
ヒロミン
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人