京都旅行 その3

さてさて、ひとまずホテルにチェックインし、一息ついてから雨の中向かったのは、
イノダコーヒー京都本店です。
京都に出張する機会が何回かあって、泊まるホテルから目と鼻の先にあるのに時間がなくて行きたいのに行けないお店でした。まだお昼ごはん食べたばかりだし、少し街を歩いてからと思いましたが、雨がひどくて歩けないicon03icon10ってんで、さっそく入りました。
まぁ賑わってること!席あるのかなぁと心配したら、通された席は夢に見た赤いチェックのテーブルクロスがかかってるあの席ではないですか!
私はイノダコーヒーといえばのアラビアの真珠を、ポパイさんはエクストラというものを、ケーキはガトーショコラとレアチーズケーキにしました。
京都旅行 その3
 
ガトーショコラはわたしのまさに好みのものでした。素朴な味わいface05また食べたいなぁ。お昼の餃子から一気に乙女モードにチェーンジ!!icon12

まだまだ雨は降り続いていましたが、イノダコーヒーから歩いてすぐの安藤忠雄建築研究所が設計した俄ビルの1階にある京都デザインハウスに向かいました。いろいろなおしゃれな小物が売っているのです。そしてこの2階がNIWAKAの京都本店なんです。
ポパイさんとわたしの結婚指輪、婚約指輪はNIWAKAのものなんですが、長野には特約店しかなく、京都に行ったら店構えを見てみたいと思ってました。小心者の私は買いもしないのに中には入れないなぁと思っていたのですが、
「せっかく来たんだから中に入ろうよ!」とポパイさん。おしゃれ~な階段を上っていくとそこはたいそう雅な空間。さっそくお店のおねぇさんがニコニコ寄ってきて、買わないのに来てすみません!とドキドキしましたが、長野から来たんですが、本店がどんななのか見てみたいと思ってicon10~なんて話をすると、たいそう親切にはめている指輪を洗浄してくれて、ニコニコ接客してくれましたface02

ポパイさんに「じゃぁ、10年の記念には何買ってもらおうかな~」なんて話をしていると、すかさずおねぇさんが、こんなものがあるんですと紹介してくれたのが、結婚指輪をそのまんま小さくした小輪(こりん) というもので、チェーンをつけるとネックレスになるというものでした。私のふくらんだお腹を見て、「赤ちゃんがうまれたらその小輪を赤ちゃんの指にはめて写真を撮る方もいるんですよ。」と、トドメの一言。なるほど、商売上手だねぇface09

 欲しい!今は買えないケド10年目の結婚記念日が楽しみだなぁ~。
京都旅行 その3

 おねねさんがカタログをもたせてくれてNIWAKAを後にしました。

いい記念の一冊です。

プロフィール
ヒロミン
ヒロミン
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人