今日はいい天気だ~icon01

 昨日小雨の中IKEA新三郷店に行ってまいりました!前日、会社の会議という名の飲み会に参加したポパイさんは帰宅が深夜になり、寝不足のダンナさまを気遣い、出だしの運転はわたくしがいたしましたicon17!!(えらい!!)
 道路混んでるかなぁと思いきや、朝7時に出発したのもあってすいすいと車を走らせることができましたface02!おかげさまで佐久までの運転の予定がエコールデザインの田中さんと待ち合わせ場所の上里SAまで運転することができ、高速運転にも自信がつきましたicon22icon12
 
 上里SAには予定どうり9時に着き、それからポパイさんと運転を交代し、田中さん(以後マーティン)とその奥さん(以後ナンシー)の乗る車の後について車をはしらせましたicon16
 1時間くらい走って10時ちょとすぎにIKEA新三郷店に到着ですicon14

 まず、二階のシーンごとにわかれてる展示場をざっとみます。今回はキッチンの発注が目的ですicon28。やっぱりカタログで見るのと、生で見るのとでは雰囲気のつかみ具合がぜんぜんちがいますface10カタログではこれがいいと思っていても、実際みるとどうもイメージがちがっていたりして、マーティンと話し合いながら、決めていきました。
 基本のキッチンはこちら!!


 でも、カウンターや引き出しの取っ手などが10種類くらいあって、それらの組み合わせで、これまたぜんぜん違う雰囲気になってしまうからすごいですface08
いったい我がちいさなお家はどんな風になるのでしょうicon25icon12! 

 さ~て1階もみよう!!と意気揚揚icon14が、「グ~」となりでおなかぺこぺこりんの人がいるので12時前でしたが、昼ごはんをたべることにicon28

 これが12時前なのにレストランの入場制限され、並ぶことに!スキー場のようにトレーをもって食べたいものをとっていきます。
ミートボールにスモークサーモン、サーモンプティングにライ麦パン、ポテトにサラダ・・・デザートまで取ろうとしたポパイさんを「甘いものは3時のおやつ!」face09icon08と制して食事開始!!
 すこし遅れてマーティンとナンシーもきて一緒に食べましたface02
日曜で子供からお年寄りまでいてすごい混みようですicon10マーティンに話をきくと、このIKEA新三郷店がオープンしたての時はこんなもんじゃなかったそうです。

 お腹もいっぱいになり、さぁ、1階の散策です。一階はキッチン用品や照明や雑貨や布製品、食品がところ狭しと置いてあります。ここでも1階と2階の洗面カウンターをどうするか打ち合わせしました。お目当てのものはどうやら生産終了で在庫がありませんicon11そこでマーティンがいろいろお店のひとと話しあって面材をキッチンのもので代用できないかとか色々きいてくれてましたnpo02
ほんとこーゆー仕事って頭の回転良くないとできないですよねぇ~。発想とかよく思いつくなぁと感心しました。まぁ洗面はまだ急ぎでないので、保留です。
ひととおり1階もみて、お目当ての食料品コーナーに!!


 「あったあった!!」
とうてい売り切れることはなさそうなくらい積み上げられている青い缶を素早く2つかごにいれましたicon14この中身は後日お見せしましょうface10icon06ふふふ。
 そんなこんなであっというまに時間は過ぎてしまい気づけば4時にちかいface08
 「おやつ食べなきゃ!!」

とこれがめちゃめちゃあま~い外国人テイストのアーモンドケーキと、アップルケーキを食し、心残りなくIKEAを楽しみましたface05
おしまいface02って実は続きが・・・
マーティンとナンシーと合流し、「ケーキ食べたんですicon14」と話したら、あれ、ソフトクリームは食べなくていいんですか?と言われ気づきました!!
そう、たしかマーティン’Sブログに紹介されてたIKEAの50円ソフトの存在をすっかり忘れてましたicon10
ソフトクリームときいてすっかりポパイさんの胃袋はソフトクリーム型に空洞ができたようで、結局食べて帰りましたicon20icon10
 無事お家に着いて、体重計に乗りたくないっface10とごねたポパイさんをむりやりのせて、これから数日間増えた体重を戻す厳しい調整がはじまるのでありますface09

 ハイ、おしまいface02icon12

プロフィール
ヒロミン
ヒロミン
< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人