今日は1日雨って感じですかねぇicon03

 昨日は私の兄の甥の1歳の誕生日&初節句のお祝いがあり、実家に行ってきましたface02。女、女ときて3番目に男の子の誕生でした。
少し前にブログにものせましたが、例ののぼりもお庭にかざられてました!


とっても素敵でした。雨じゃなくてよかったですicon22

 11時に本家に集合ということで親戚十数名集まり、なにやらお祝い会場は中野にあるフランス料理屋だとかで、タクシー4台で「MUSE」というお店にむかいました。一見するとまったくお店なのかわからない普通のお家の外観です。特徴といったらフランスの国旗が飾られているくらい・・・
 
 「へ~中野のこんなへんぴなとこにフランス料理屋なんてお客さんくるのかなぁ・・・」  
 というのが私の最初の感想face10

 お店に入ると、おっと、こんなちゃんとセッティングしてあってびっくりface08!!

 
 お料理はというと、結婚式並み、いやそれ以上の料理の数々ですface05そしてと~ってもゆっくりと時間をかけて料理がだされます。それだけひとつひとつに時間をかけているんでしょうねぇicon28icon12
 信州サーモンと魚介のマリネです。とってもきれいicon12

 信州牛のホホ肉もとってもやわらかかったですicon06

 
 このほかにも、魚料理にお口休めのパイナップルのシャーベット、スープに2種類のパンそしてシャンパンとロゼワイン・・・
普段はお酒は飲めない私も料理のおいしさにつられて飲んでしまいましたよ~face02

 そしてデザート!!こういうとこででるデザートはなんか「つけたし」的な感じだろうと全く期待していませんでしたicon11

 が、

 出てきたのは、とっても手のこんでいるものでしたface10


 ジンジャー風味のガトーショコラの上にバナナのアイスがのってるんですよ!!しかも、バナナのアイスが本物のバナナの味です!細長く突き刺さっているのは、バナナをスライスして1時間ほど(!)低温で焼いたものだそうです。とってもとってもおいしかった!!おばあちゃんが食べれないというので、おばあちゃんの残りまでたいらげました(笑)。
 このほかにシェフお手製のマカロンとショコラまででてきましたface05

 一生懸命食べていると、隣で母が
 「あんたこのマカロンとかゆうの好きよね。小布施のロントにあるやつか買ってきたわよねぇ。このデザートもあんた好みよね。あたしはロントにあるようなゴテゴテしたケーキあんまり好きじゃないわぁ。」
 と、言い、その話を聞いてななめ向かいの叔母が
 「あ、私もロントのケーキは苦手ですね~。もっとシンプルな方が好きですよ。」

 「なにいってるの、あの複雑な味がおいしいんだよface09!!」
 
 と私が力説した時に、す~っと後ろを通りかかったシェフが一言・・・
 「ロントいかれるんですか?」
 「はい、大好きですよ!」
と、私。このあと誰も予想しなかった事がシェフの口からでてきました!

 「ロントは私の弟の店なんですよ。」

 って、え~~~~~!!!face08face08face08face07
 そして、驚きとともに青くなった人が2名ほど・・・(笑)

 みなさん、外でのおしゃべりは誰がきいているかわかりません。
 気をつけましょ~

 そして、お店の棚にこんなものが置いてありました。


 ロントのショップカードです。
「や~だ~、早く気づけばよかったよface07すっごい脂汗かいたよ。」
と、母・・・。

 なんやかんやとありましたが、幸せな気分でお店を後にし、初節句&誕生祝いはとっても楽しい楽しい思い出になりましたface05生まれてくれてありがとう、千夏くん!
 おしまいicon23icon12

プロフィール
ヒロミン
ヒロミン
< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人