家を建ててもうすぐ7年になります。
ちびポパイ、5歳、ミニポパイもうじき2歳。
うちの中は片づけても片づけても10分あれば泥棒が入ったかの有様です(笑)。
一時のことです。
片付いていないのはおもちゃだけ。
我慢しましょう。

そこで、うちの中はしばらくお休みにして、庭に目をむけてみることにしましたvolunteer
ちょうど親しくなったお方の庭がそれはそれは素敵で、
「あ、うちってのは、庭あってさらに輝くんだ~」とようやく気付きました。

うちは玄関まわりの植栽がないなぁ。。。
まぁ、車3台停めるとなると、スペースは限られます。


一生懸命作ってくれたポパイさんには悪いが、このドーンとしたレンガ部分、改良の余地あり・・・
てんで、わがちいさなお家に合いそうな木をいろいろ考えて植えることにしました。
それが昨年11月

レンガを一部抜いて、そこに植栽です。
抜かれたレンガで、鉢台もつくってもらうことに。

ちびポパイもお手伝い。


木はアメリカハナズオウフォレストパンシーですface01

今春無事に葉がでてきました。
レンガをふんだんに使っているわがちいさなお家に銅葉の木が合うかなぁと・・・
ナチュラル感でてきましたかね!?
ただいま鉢台の辺をもう少し植栽したいなと考え中face02icon25









プロフィール
ヒロミン
ヒロミン
< 2016年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人